俺の“間質性肺炎”

\見た目は健常者、中身は難病認定患者/間質性肺炎になってもクヨクヨしてられん!闘病,日常,趣味のお話などをなるべく明るくブログに書きます

間質性肺炎の検査⑩長期入院による「環境隔離」。初めての長期入院で役立ったグッズもご紹介♪Wi-Fi問題も解決!

 こんにちは、間質性肺炎闘病中のきくてぃーです(^o^)

前回のブログで9月まで書きましたが、あの頃の夏の暑さで僕は体力も落ちてむしろ「早く入院させて楽にしてくれ〜ヽ(=´▽`=)ノ」って少しヤケクソな感じでもありました(笑)

 

前回のブログはこちらから

www.kikuty64.com

 

このブログ、いつもは僕と同じ境遇の間質性肺炎の方に向けて書いているつもりなんですが、今回はこのブログを目に止めていただいた皆さんに向けて書いていこうと思います!

と言うのも、もちろん「入院」を経験したのはこの僕ですが、皆さんは「入院」について、何処か他人事に思ってたりする節はありませんか?

 

病棟に長くいると毎日毎日色んな入院患者さんが搬入されてくるのを目にします。それこそ、車椅子やストレッチャー、移動式ベッドなどで運ばれていくのですが、きっと運ばれていく人達は皆「まさか僕が、私が入院するなんて…」と思っているのではないでしょうか?(むしろ僕自身がその一人でもある訳で(-_-;))

 

つまり乱暴な言い方をすれば日常を生きる人は皆「入院患者予備軍」ということです。

 

もしかしたら明日貴方も入院する事になるかもしれませんね。

 

先に知っておく、と知らなかった!では、その時の心構えも変わるでしょうし、何より「そう言えばあの時きくてぃーがブログで何か言ってたなぁ…」くらいに思い出していただけるだけでも良いのかもしれません♪

 

前置きがものすごく長くなってしまいましたけど、これから入院するにあたってどんなものを用意したのか?

同時に入院中便利だったグッズやサービスもご紹介しますので、突然の入院に備えて是非参考になればと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

 

入院準備

 僕の場合は予め入院スケジュールが伝えられていましたから、余裕を持って入院準備を進めることが出来ました♪

 

事前に買うものリスト家にあるものリストを作っておくと、準備は驚くほどスムーズに進みましたよ。 

 

恐らくどの病院でも緊急搬送でない限り、準備物は教えてくれると思いますので、まずは病院から必要とされ得ている書類をおすすめされたものをきちんと用意しましょう。

 

 入院時必要なもの

  1. 診察券
  2. 保険証(高齢受給者証、標準負担額減額認定証、公費認定証等含む)
  3. ①入院申込・誓約書ならびに保証書
  4. ②病衣使用申込書(使用の場合のみ)
    ※私物のパジャマをご使用される場合は、お申し出の上ご持参ください。
  5. ③入院履歴確認書
  6. 退院証明書(過去3か月以内に他の医療機関に入院されていた場合のみ)
  7. 印鑑
  8. 寝間着・パジャマ(パジャマは病院から貸出サービスもありました。2〜3日に一度クリーニングしたものと着替えを出してくれます。病院に確認してみましょう♪ちなみにパジャマの貸し出し、1日50円でお釣りが来る程度でした! 
  9. 靴下・下着(お風呂に毎日入れないこともあるので2.3着あれば良いでしょう。)
  10. タオル(フェイスタオル・ハンドタオル):各3~4セットほど持参すると良いようです。コインランドリーがある病院なら、気分転換に洗濯するのもいいですね。
  11. バスタオル(1枚だけ用意しましたが、そもそも僕はバスタオル使わない人なので荷物になってました。。。)
  12. カーディガンなどの上着、病院内では夏も意外と冷房が寒かったりします(;´∀`):季節を問わず上に羽織るものを準備おすすめです。
  13. 履物:病院によってはスリッパが駄目な所もあります。できれば踵のある運動靴が良いでしょう。そして便利なクロックスの扱いについて、僕が入院した病院ではクロックス禁止でした!(床に引っかかって転ける患者さんが結構いるみたい)脱ぎ履きがしやすく便利なのが分かっているだけに、予め病院に確認が必要ですね。
  14. 普段着:外出や外泊許可が出たときのために。一着あると良いでしょう。
  15. 洗面用具:ブラシ、ヘアブラシ、石けん、シャンプー、ひげそりなど。病院のお風呂にはビックリするほど洗面用具がありませんが重要なアイテムですよね!絶対忘れないように、前もって全部洗面桶に入れて置きましょう。
  16. 湯のみ。マグカップなど。・大きめのマグカップが便利です♪
  17. 箸・スプーン・フォーク(フォークは書いてあったけどほとんど使うことはありませんでした。)
  18. ティッシュペーパー(使用頻度にもよるでしょうが、2週間で一箱ペースで考えるといいと思います。)
  19. 筆記用具(ボールペンが一本でもあれば書類は書けます。)
  20. イヤホン(テレビを見たり。スマホに刺したり、パソコンに使ったり、イヤホンは必須です。)
  21. 洗濯洗剤:比較的長期の入院で、家族などが頻繁に来れない場合などは、必要になります。
  22. お金:売店での買い物や洗濯など、最小限使う程度の金額を。防犯のため多額のお金を持参することは避たほうがいいでしょうね。

荷物は一つのバッグにまとめましょう。
病室は鍵付きのスペースが少ないので、鍵付き・キャスター付きのキャリーケースも便利です。ロッカーのサイズや置き場所があるか、が掛けれる自分のスペースはどれだけあるのか?
事前に確認しておきましょう。

下着や小物は百均のトラベルポーチなどを活用すると、便利です。
日用品は、病院の売店で購入することも可能です。入退院の時に、荷物が多いとなかなか大変です。多くなりすぎないように工夫しましょう。
 
 

結構重要な書類、限度額適用認定証

あと、書類関係で重要だったのは入院受付で「限度額適用認定証」をすぐに申請することをおすすめされました。

どうしても入院となると医療費が高額になるので、予めこれを取得しておけば退院時の窓口の支払いが自己負担限度額までになるという制度です。

これは活用しない手はありません(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

流れはこちらにリンクを貼っておきます。必要な方は確認されてください。

www.kyoukaikenpo.or.jp


 

 

入院前夜

 入院前夜は家族で外食、みんな大好き熊本ラーメンを食べますヽ(=´▽`=)ノ

準備もほとんど終わったし、これで明日からの入院食にも耐えてやるんだ!と一口ずつ大事に味わいました(*´ω`*)

 

 僕自身人生初めての長期入院でもありましたし、不安でいっぱいな所もあったり、長い間妻に子育て任せっきりになってしまう申し訳無さもあったり、色んな思いを抱えながら入院の前日でした。

 

熊本ラーメン

熊本ラーメン、大好きです!

 この頃の体の変化

  • 咳:一度咳のスイッチが入ってしまうと自分では止められない時がある。
  • 声:数ヶ月前に比べて話す声が小さい。
  • 息切れ:坂道階段はもちろん、お風呂・トイレなど日常生活にまで影響。深呼吸が出来ない。
  • 歩く速度:周りの2〜3倍遅い。
  • 食欲:ある。
  • 見た目:遠目にはマスクはしてるけど意外と健常者に見える。

 

咳・息切れ、深呼吸できない、食欲あるけど咳多すぎて体重が少しずつ減っていく、そんな時期でした(;´∀`)

 

あと、意外ときつい場所がお風呂でした!

僕の家では妻と僕で毎日代わり番こで子供をお風呂に入れてたんですが、娘二人をお風呂に入れて自分も洗って出ると30分〜40分くらい、少し長めのお風呂になってしまうのですが、長くなればなるほどちょっと呼吸が荒くなって咳を我慢しないといけなくなるのを感じてました…

でも子育てに休みは無い!娘がお風呂でニコニコ遊んでると嬉しいですし(*´ω`*)

でも身体はキツイしで複雑でした。

 

長期入院の期間

 

2018年9月6日から入院です!

I先生からは3週間〜1ヶ月くらいと、曖昧な期間になることしか告げられていませんでした_(:3」∠)_

でも僕の中にも予定はあって、実はこの時既に、既に10月3日に僕の大好きなバンドCorneliusGroupのライブチケットが結構いい席で取れてたり、10月13日には娘の運動会が予定として入ってましたので、何が何でもここまでには退院したいと、心に誓うきくてぃーなのでした( ᐛ )و グッ

 

持ち物リストには書いてないけど長期入院中、用意して便利だったもの・サービスをご紹介します!

いつも自分が使っている枕 

僕の中で1番に紹介するくらい、本当に重要だと思う「いつもの自分の枕

病室の枕が変わるだけで睡眠の質はガラッと変わります。しかも長期入院ともなればなおさらです!僕は入院して数日で家族に持ってきてもらい、一つストレスから開放されました。(大げさじゃないですよ♪)

https://3.bp.blogspot.com/-SDclKm8vsx8/UVTVD9j9g-I/AAAAAAAAPBo/WTC9GZ1tSvQ/s450/makura.png 

耳栓

 

 もしあなたが呼吸器内科の大部屋に入院することになったら必須アイテムになるのがこの耳栓だと思います。

夜、同室の人たちは僕も含めすごい咳をします。自分の意思では止められません。

なので、耳栓を用意しましょう。結局自分の咳で起きますけど、睡眠の質と朝起きた時の感覚が全然違います!

自分の耳に会うかどうかもあると思いますので、ここにはお試し品を載せておきます。

 

アイマスク

 

同じくおすすめしたいのがアイマスクです!

大部屋の場合夜中に看護師さんが見回りに来るのはもちろんなのですが、他の人の電気が付いて点滴の入れ替えや データを見たりで明るくなることがあります。

耳栓とセットでおすすめです♪

 

・スリッポン

 

 クロックスが危険ということで僕はスリッポンを用意しました♪

紐付きの運動靴より脱ぎ履きし易いですし、グリップもあって安全、しかもおしゃれです(*´ω`*)

スリッポンおすすめですよ♪

  

レンタルWi-Fi

入院中の暇な時間を少しでも快適に過ごすためにスマホやPCでネットやYouTubeで動画を観たりしますが、使いすぎるとすぐに通信制限になってしまいます。

そんな時に役立つのが、外に持ち運びできるポケットWiFi(モバイルルーター)です!

今までのポケットWiFiは2年契約が当たり前でしたが、今は1日や1週間といった短期間だけ利用できる「レンタルポケットWiFi」というのもあります。

そもそも病院でWiFiを使ってもいいのか?という疑問がありますが、今では院内でのWiFi利用を可としている病院が増えてきています病院と言えば、ノートパソコンの持ち込みができなかったり、スマートフォンの使用が禁止されていたり、電子機器を快適に使えないことが多いです。

これは、電子機器類の発する周波数が病院内の医療機器に影響を与える恐れがあるためですですが、いま主流のスマートフォンやポケットWiFiは医療機器への影響が小さい送信電力となっており、院内での利用を可としている病院が増えています。

 

www.emcc-info.net

 

ただし、スマートフォンやノートパソコンが利用可能な病院であることが大前提ですレンタルポケットWiFiを申し込む前に、必ず病院に確認を取ってから利用しましょう。

現に今僕もWi-fiを使ってブログを書いてるわけですしね♪

もし一ヶ月以上の入院が決まってる方には民泊WiFiとして有名な『SPACE Wi-Fi』がおすすめですよ(^o^) 

良い所を上げればキリがないのですが、

・通信制限無しで月額3,480円でWi-Fiが使い放題になります!

・契約事務手数料や送料といった初期費用が一切かからず、解約金もかかりません

・さらに口座振替に対応している珍しいレンタルポケットWiFiなので、クレジットカードを持っていない場合でも申し込むことが可能。

 

他にもあります短期入院向けのWi-Fiサービス!

1日単位なら『Wi-Fiレンタルどっとこむ』

www.wifi-rental.com

こちらのWiFiレンタルどっとこむは1日単位のレンタルが可能で1日350円という価格の安さが特徴のレンタルポケットWiFiです!

自分の入院期間にあったサービスを契約してくださいね♪

 

動画見放題サービス(VOD)

入院時、Wi-Fiまで契約が完了したら、次におすすめしたいのがVOD(ビデオ・オン・デマンド)への契約です!

今回は3つをご紹介します(^o^)

  

の3つです。

 

「Amazonプライムビデオ」 

Amazonプライム会員をご存知ですか?

Amazonプライム会員とは、年会費3,900円(税込)を支払えばAmazonでいろんな特典が受けれるサービスです。その特典の中の一つが「プライムビデオ」

つまり月額にならすと325円プライムビデオの作品が見放題ヽ(=´▽`=)ノ

しかも一ヶ月の無料期間が設けてありますので、とりあえず登録すれば入院中の映画鑑賞やアニメ鑑賞がやりたい放題に♪

ビデオ以外にもお得なことばかりです。30日間の無料体験も上述したすべてのサービスを受けられます。まだAmazonプライム会員になっていない方はぜひ。

  

 「hulu」

 Huluは洋画や海外ドラマに非常に強いVODです。月額933円(税抜き)で別課金要素がゼロであるため、追加料金の心配もありません。

つまりこちらも、アマゾンプライムビデオと同じく動画見放題サービスになります♪

VODには珍しく、英字幕を出すことができます。「音声も字幕も英語にして、洋画を見る」という使い方のできることは、Huluの強みといえるでしょう。英語の勉強にも使え、いろんな見方ができますよね。

配信本数は他のVODに劣りますが、限定コンテンツが多いことやとても綺麗な高画質である点もHuluの売り。日本初上陸の大注目海外ドラマを配信している点は特別高評価ですヽ(=´▽`=)ノ

もちろん映画やアニメ、国内ドラマなど、海外コンテンツ以外も配信しており、はじめてのVODや海外作品にどっぷりハマりたい人におすすめです。

huluも2週間の無料期間がありますので、こちらも気軽に登録してみて良いかもですね!

 

 

「dアニメストア」

 実は僕が一番使ってるのがこのdアニメストアかもしれません!

dアニメストアはドコモが提供しているアニメに特化したVODなのですが、名前の通りアニメに特化しているので、特にアニメを沢山見たい人にはおすすめです♪

何と言ってもコスパが素晴らしく、月400円で2400位上の作品が見放題になりますヽ(=´▽`=)ノ

しかも見たい作品をリクエスト出来る機能があるので作品は増え続けていますし、アニメの劇場版や2.5次元の舞台作品も用意されていたりと至れりつくせりの充実っぷり♪

こちらも無料期間が31日設けてあるので、是非無料期間を利用してアニメを楽しんじゃいましょう(*´ω`*)

 

 

 

 VODのどのサービスを選んでも、入院患者として嬉しいのは、テレビやDVD・ブルーレイプレーヤーがなくても視聴できるところ(*´ω`*)

スマホ・パソコン・タブレット・ブラウザから、いつでもどこでも視聴が可能です♪

 

僕は以前はhuluもアマゾンプライムビデオもどちらも契約していましたが、今はアマゾンプライムビデオとdアニメストアの2つに契約を絞りました。

理由は以前おすすめした「Amazonプライムミュージック」などの複合的なサービスも使えるし、お急ぎ便も使えるようになるし、Amazonの方がメリットが多いと感じたからと、アニメ作品が大好きでコスパが良いからです♪

ご自身にあったサービスを選んでくださいね。

 

www.kikuty64.com

 

きっと契約していなかったら僕は暇すぎて、更に時間を持て余していた事だとおもいます(笑)

 

スマホ・タブレット・ノートPC 

https://2.bp.blogspot.com/-KwGSRNHzsVA/UbVvOo58z5I/AAAAAAAAUsc/y2sh_GfnPQ8/s400/computer_wireless.png

今の時代で本当に良かったと思います。ガジェットがあるおかげで、病室にいながらブログやSNSで情報発信が出来るわけですし、You Tubeやいろんなサービスを利用して暇を潰せます(*´ω`*)

Wi-Fiが用意できて病院からOKがもらえるのであれば是非用意してください♪

 

 

 

ちなみにこのブログは全てGoogleのchromebookで作成しています。

日本ではまだまだマイナーなchromebook・chromeOSですが安い、起動が早い、セキュリティーが安全、ノートPCとタブレットの良い所をどちらも合わせている。

とまさに入院の為にあるようなマシンです!

(大げさですけど、入院中本当に役に立ってます。)

 

boxil.jp

気になる方は記事を貼っておくので御覧ください♪

 

水のいらないドライシャンプー

 

シャワーや入浴が毎日できるとは限りません。ドライシャンプーがあれば頭にスプレーしてタオルで拭き取るだけで、本当にさっぱりリフレッシュできます♪

僕もベットの上に寝たきりの時期があったので、シャンプーでの洗髪は週に一回しかない時期がありました(;´∀`)

そんな時に妻がしてくれたドライシャンプーには本当に感動したものです(*´ω`*)

 

デオシート

 

 こちらも毎日お風呂に入れない時には大活躍です!

3日一回看護師さんが身体を拭いてくれますけど、正直足りません。

大きめのデオシートなら身体もスーッとしてリフレッシュ出来ます♪

 

除菌シート

 

 こちらはあれば便利、いろんなものを拭けます。

意外と机や色んなものはホコリで汚れたりしますし、そこら辺をちょっと拭くのにも大活躍です。

 

小物ポーチ 

 肩掛けの小物ポーチを用意してました。

このポーチの中には「財布」「スマホ」「Wi-Fiルーター」を常に入れて持ち歩いてました。散歩する時には非常に役立ちます。

しかもそれらを入れたまま、鍵付きのスペースに片付けてしまえるので片付けも楽♪

チャムスのポーチはデザインも良いので気分もいいですしね(*´ω`*)

入院の暗い気分を少しでも明るくしたい時にはおすすめアイテムです♪

 

寝ながら使えるイヤホン 

 

 よく眠れるイヤホンでは無いです。ご注意を。

寝ながら使っても痛くなりにくいイヤホンです♪←結構重要!

なんたって寝ながら使うことが本当に多いのがベッドの上ですから(;´∀`)

寝転んでもテレビが快適に見れるイヤホン、おすすめです♪

 

バスケット 

 

 

 ベットには机が据え付けてありますが、整理整頓しないと直ぐに看護師さんが持ってくる次の日の予定の書類などでいっぱいになってしまいます。

バスケットの中に書類やティッシュ・薬を収納すれば机の上も広く確保できますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

フック付きバスケット 

 

 こちらはフック付きのバスケット。何に使うの?と思うかもしれませんが、こいつをベッド脇の柵にぶら下げてあげるとそれだけで収納が一つ増えます♪

スマホやリモコン、本、イヤホンなど、起き上がらなくても取れる位置に配置するのがオススメなズボラアイテムです(笑)

 

 延長コード

 

 何かと使う延長コードですが、注意点を一点だけ。

必ず名前を書いておきましょう!』名前書いておかないと、看護師さんに持って行かれます!

ええ、持って行かれて行方不明になりかけましたとも…

 

 卓上時計

 

 僕の病室には時計がありませんでした。

何時からレントゲンね!と言われても分かるように時計があれば便利です。

 

環境隔離

さぁ、やっと環境隔離です!

と言ってもやることはありません。。。

ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。ひたすら暇な時間を過ごす。

 

f:id:kikuty64:20190115202205j:plain

窓からは毎日同じ景色

 

これが環境隔離です…

 

ようは僕の原因不明の『間質性肺炎』の原因は、もしかしたら実家か職場にあるのではないか?と仮定された訳です。

それならば、その場所から一旦離れた環境、「K大学病院」に隔離して、

 

  • 症状が進むのか?
  • 症状が止まるのか?
  • 症状は横ばいのままか?

 

どうなるかを長期で見てみましょう。という検査です。

 

ですが、この検査のお陰で僕の希望の一つである『肺移植』の提案を受けたのもこの環境隔離の期間でもありました!

本当に暇を潰すだけの3週間になりましたけど、今は環境隔離を受けて良かったと思います(*´ω`*)

 

最後に 

今現在60日以上病院で過ごしている僕が思いつく限りのグッズとサービスを精一杯考えてご紹介しました(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

入院も10日くらいまでは良いのですが、長くなれば長くなるほどストレスや暇な時間との戦いになってきます。

いかに自分のスペースを自分が使いやすく快適にカスタマイズしていけるか超長期入院の極意かもしれません。

 

もちろん、然るべきところは担当医や看護師さんたちと相談しながらが大前提です!

周りに迷惑を掛けないよう、快適な入院ライフに役立てていただければ幸いです(*´ω`*)

 

最後に今現在ご入院されてる皆様のお早い回復と、そのご家族の皆様の平穏な日常が戻ってきますように、お祈りいたしますm(_ _)m

 

今日も最後までご覧いただきありがとうございました!